みそ汁はカツオだしで。

本を読んだ感想や、勉強したこと、仕事について思ったことなどを書いていきます。

【茨城メロンサイダー】鉾田市産メロン使用!(黄4、青1、リン酸塩も使用)

どうも、コマアキです!

ドライブ中にこんなものを見つけました。

f:id:komatsuakita:20141124230243j:plain


「茨城メロンサイダー」
メロンで有名な、茨城県鉾田市産のメロン果汁を使用しているそうです。
そして、飲んでみると・・・
「ん~」
メロン以外のものがたくさん入っている味だ。笑

まず封を開けると、強烈な人工的な香り。
これが自分は苦手でした。
飲んでみると、味が濃いです。
確かに甘いは甘いのですが、酸味料ってのが強いんでしょうか?結構濃厚でした。
そしてこの色。

f:id:komatsuakita:20141124230322j:plain


さて、表示を見てみるとこんな感じでした。

f:id:komatsuakita:20141124230400j:plain


果糖ブドウ糖液糖、メロン果汁(鉾田市産!)、香料、酸味料、着色料(カラメル、黄4、青1)、リン酸塩(Na)
石油で色を付けているのですね。(個人的には無色で全然おっけーですが。)

黄4というのは、黄色(おうしょく)4号と呼ばれるようで、たくあんや数の子などに使われているそうです。

LD50の値は12750mg/kgで、毒性は弱いようですね。

しかしラットを使った実験では、下痢をしてしまったようで、これは動物が害のある物質を体に入れてしまった時に、早く体外へ排出しようとするためだそうです。

自然界に存在しない化学物質を摂取した時にこのために下痢をするとがんが得られているそうです。

そして青1についても、青色(せいしょく)1号と呼ばれており、かき氷のブルーハワイやカクテルなどに使用されているそうです。

LD50の値は2,000mg/kgとなっており、黄4より毒性が強いですね。

注射によるラットを用いた実験では、皮膚に腫瘍ができたようで、発がん性があると言われています。

しかし、添加物は口から入るものなので、注射による実験はあまり重視されない傾向にあるそうです。

そしてわからないのが、リン酸塩(Na)です。調べたところ、リン酸塩は肉のくっつき具合を高める、結着剤として使われるそうです。

したがって、メロンサイダーに何の目的で使われているのかわからないのですが、ラットを用いた実験では腎臓に負担がかかるようで、腎臓に障害が出たり、尿細管に炎症が起きたそうです。(尿細管は尿の通り道だそうです。)

 

この他にも、ぶどうサイダーとりんごサイダーもありました。
ぶどうサイダーは、ぶどうも鉾田市栽培しているようなので、その果汁を使用したものでしたが、りんごは茨城では作れないので鉾田市産とは書かれてなかったです。
ちなみに茨城県内の高速道路のサービスエリアにあるファミマに売っておりました。
以上、コマアキでしたー