みそ汁はカツオだしで。

本を読んだ感想や、勉強したこと、仕事について思ったことなどを書いていきます。

なんで人はやると言ったのに、やらないことが多いのか。

どうも、カツオだしです。
 
自分も含め、周りをみると、「やります」とか「今後こうしていきたい」とか言うのに、結局やらない人っていませんか?
そういうことって多い気がします。
なんでこんな事が多いのか?
てかこんなことばっかりで、それが激しい人に関しては自分はその人の発言に耳を傾ける事すら面倒になってきました。
まあ自分に言える事でもあるので、言った事を結局やらないでしまうことについて、ちょっと考えたいと思います。
 
原因その1:言ったけどあくまで希望だった
「こうしたいんだよね」とか「これをやっていこう」と言ってみたものの、本人はあんまり本気で考えているわけではなく、「こうなったらいいよね」というあくまで希望だったのではないでしょうか?
別にできないことは口にするなとはいいませんが、それを聞いた方は真面目にとらえてしまうこともあります。
そういうことは酒の席だけにしといてもらうと、真面目なボクちゃんは助かります。
 
原因その2:そもそも覚えていない
色んなところ、もしくは何度もこうしたいという発言をしており、それが普通になっている人は、いつどこでどんな希望を言ったのか覚えていないんだと思います。
これについても、もうここまでなっているのなら発言を聞いた本人が捉え方を変えないと、疲れてしまいそうです。
 
原因その3:計画性がない
その人はこうしたいと思っているのですが、目標に対していつ、何を、どのように進めていいのか、考えられない状況にあるんだと思います。
そういう人の行動を観察していると、いつも慌てていて忙しそうで、何度も同じミスをしているようです。
そして時間があるときには本当に必要なことなのかわからないことをしている気がします。
目の前しか見えていないようで、1週間後、1ヶ月後、半年後のことなんて見えていなさそうです。
 
やると言ったのに結局やらない人の事を思い浮かべて考えたのですが、いかがでしょうか?笑
ぶっちゃけて言うと上に書いたようなことだと思うのですが、そういう人って結果長時間働いているので、自分にはどう評価していいかわかりません。
でも逆に言えば、体力があるから必死こいて計画して、効率よく動かなくても挽回できるって感じなんでしょうか?
自分は体力がないので、そういう戦い方はできないのですが。
それは別として、やっぱり振り返ることをしないと、目的を忘れてしまったり、軌道修正ができないんじゃあないんでしょうか?
せかせか動き続けるのもいいかもしれませんが、どこかで立ち止まって考える時間も必要かもしれません。
 
以上カツオだしでした。